取得可能な資格(研究科)スポーツウエルネス学研究科

アスレティックトレーナー【受験資格】
内容
スポーツドクターやコーチと緊密な協力のもと、スポーツ活動中の外傷・障害予防、コンディショニングやリコンディショニング、安全と健康管理、医療資格者へ引き継ぐまでの救急対応を行い、スポーツをする人の安全と安心を確保したうえで、パフォーマンスの回復や向上を支援する資格です。

(公財)日本スポーツ協会
資格取得に必要な条件
以下の①~④の条件を在学中に満たすことで、⑤検定試験の受験資格を得ることが可能です。
検定試験に合格する事で資格を取得できます。
①AT専門科目(22科目)の修得
②共通科目Ⅲ(5科目)の修得
③AT現場実習(180時間以上)実施
④実技確認テスト合格
⑤検定試験
*AT専門科目はすべて随意科目となり、大学院の修了要件単位には含まれません。
*すべて対面形式で、平日の日中時間帯に開講されます。
*資格取得を検討中の方は、受験前に必ず学部事務5課スポーツウエルネス学研究科担当(csw@rikkyo.ac.jp)までお問合せください。
中学校・高等学校(専修)教員免許状(保健体育)

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。